年度別の活動報告
令和3年度 活動報告
令和3年度不死鳥のねがい
(福井市市民憲章)推進協議会は、地区14自治会に春の花値を配布しました。福井市地域ごみ減量化・清掃美化対策協力金、青少年育成福井市民会議安居支部と共催しています。
3月4日(金)
おもてなしツーリズム特別編として「肉食を減らそう!大豆ミート料理講習会」を行いました。令和4年度は、4回シリーズで「食からつなげるSDGs」として取り組みます。
1月18日(火)
子育て♥あごっこふれあい広場に親子3組が参加し、伝承あそびを楽しみながらゆっくり過ごしました。
1月9日(日)
第15回安居地区はたちのつどいを開催、対象となる安居小卒業生のうち23名が参加しました。感染症対策をとり短時間でのつどいでしたが、参加者は旧交を温めていました。
12月14日(火)
子育て♥あごっこふれあい広場に4組の親子が参加、お子さんの写真を台紙に張り、ミニアルバムを作成しました。お母さん方が作業している間は、子育て応援スタッフがお子さんを見守りました。
12月12日(日)
小学生ロボットプログラミング教室で、ブロックでロボットや車を作り、パソコンに入力したデータを送信して動かしました。
12月11日(土)
安居ふれあい文化祭の一環でふれあいコンサートを開催しました。ふるさと創り委員会と公民館が共催です。50名限定でしたが、自主グループの発表と河合地区のマジコンふくい座ビート&ソウルの演奏で盛り上がりました。
12月5日(日)
安居なでしこ会の自主防災学習が行われました。災害で水洗トイレが使えなくなった場合に備えて、凝固剤や消臭剤を使う方法と携帯トイレについて学びました。
12月5日(日)
幼児~小学校低学年親子を対象に「Enjoy冬」家族で楽しもうXmas!を開催しました。バイオリンとチェロの演奏を聞いた後、ケーキを作りサンタクロースからプレゼントをもらいました。
11月26日(金)
安居おもてなし塾が殿下道草だんごの会と交流し、こんにゃく作り体験の後、葉ずし弁当をいただきながら意見交換を行いました。
11月25日(木)
おやじのキッチンでそば打ちをしました。
11月24日(水)
安居みらい塾で公民館資料室のパンフレット作成が行われました。
11月19日(金)
1年振りのおもてなしツーリズム実践で、殿下道草だんごの会に「安居の里おもてなし膳」を調理提供しました。
11月18日(木)
ゆる~い山歩き講座で日野山に登りました。急な登りで少々疲れましたが、全員で登り切った達成感は格別でした。
11月14日(日)
安居ふるさと創り委員会主催「長浜まちづくり役場視察研修」が行われました。長浜を生き返らせたNPOや市民の活動から、参加者は大いに刺激を受けたようです。
11月9日(火)
子育て♥あごっこふれあい広場に親子6組が参加、保健師による子育て相談会が行われました。
11月5日(金)
安居ふるさと大学スティックリング大会が行われました。デイホーム共催で、清水きらら館にて熱戦が繰り広げられました。
11月3日(水)
安居みらい塾講座生が公民館資料室のパンフレットを作成するための参考にしようと、大野・勝山の歴史博物館等を巡りました。
10月24日(日)
安居の郷健康ウオークが開催されました。鑓噛山登山を含めたウオークとなり少々ハードでしたが、帰館してからの「あぶらげめし・豚汁」はとても好評でした。ゆる~い山歩き講座・安居なでしこ会が主催・協力しました。
10月22日(金)
安居ふるさと大学で「バーチャル旅行~飛騨高山旅気分~」を開催しました。バスガイドの案内でスクリーンに映し出された映像を見ながら、楽しい時間を過ごしました。
10月15日(金)
安居の里を守る会が「友だちいっぱいビオトープ」の草刈りを行いました。本年度3回目です。この後、市スポーツ公園近くのアジサイの植え込み地へ移動し、セイタカアワダチソウの刈り取りも行いました。
10月14日(木)
安居の郷健康ウオークを開催するため、主催する「ゆる~い山歩き講座」の講座生が目的地の鑓噛山の草刈りを行いました。
10月13日(水)
子育て♥あごっこふれあい広場が開催されました。現役看護師の勝見愛さんによるベビーヨガで親子のスキンシップを楽しみました。
10月8日(金)
安居中学校プロジェクト学習の自然チームが黒米の脱穀を行いました。公民館資料室に展示してある脱穀機と千歯こきを使い、地域の大人や先生とともに、農作業を体験しました。
9月30日(木)
ゆる~い山歩き講座で清明地区の城山登山を行いました。
9月29日(水)
安居ふるさと大学の介護保険講座が開催されました。公民館と末町の集落センターをオンラインでつなぎ、福井市介護保険課の職員による講義を受けました。
9月24日(金)
おやじのキッチンが開催されました。講座生の希望で「時短でおいしい中華」を」テーマに調理実習を行いました。
9月17日(金)
安居ふるさと大学による交通安全啓発グラウンドゴルフ大会が開催されました。
9月17日(金)
安居中学校プロジェクト学習の自然チームが、ビオトープで育てた黒米の稲刈りを行いました。
9月15日(水)
ミズアオイ守り隊が育てた黒米の稲刈りを行いました。
7月24日(土)
夏の自然観察会として灯火採集を行いました。講師は福井市環境アドバイザーの白澤照久氏です。参加した親子等21人が、白布を貼り照明をあてて暗くなるのを待っていると、たくさんの昆虫が集まってきました。講師に名前を教えてもらいました。
7月24日(土)
当館で発芽させ育てたミズアオイの苗を、末町ひょうたん田んぼに移植し、藤島神社にも奉納しました。安居壮年会と福井農林高等学校の生徒が参加しました。
7月13日(火)
子育て♥あごっこふれあい広場に3組の親子が参加し、シャボン玉で遊びました。
6月13日(日)
安居なでしこ会自主防災学習が行われました。
社南地区女性自主防災チーム「みなみちゃん’S」5名の指導を受けました。
桜が丘団地と羽坂団地に絞り、住宅地図を使って危険個所の把握と解決案を協議しました。
5月27日(木)・6月13日(日)
5月27日にZoom講座、6月13日にYouTube講座を実施しました。オンライン診療や会議などで今後ますます必要となります。
6月10日(木)
健康増進事業「ゆる~い山歩き講座」メンバーと山仲間が夜叉が池へ出かけました。
数名は夜叉が池山に登頂しました。気温が上がり暑い日となりましたが、時折吹く風が心地よかったです。
6月8日(火)
子育て♥あごっこふれあい広場に親子3組が参加、ゆったりのびのびと過ごしました。
6月5日(土)
サックスライブとホタル観賞~光と音のハーモニー~に、約200名の方が参加されました。自主グループDreamHerdがテーマ「祈り」としてホタルにちなんだ曲を演奏、その後安居の里を守る会の案内で未更毛川へホタル観賞に出かけました。
5月19日(水)
let’S家庭菜園第2回が行われました。夏野菜の管理方法を学習しました。
5月15日(土)
安居壮年会がひょうたん田んぼに黒米の苗を植えました。安居中自然チームの生徒も参加しました。
4月24日(水)
ミズアオイの種を撒きました。安居中学校プロジェクト学習の一環で、自然チームの生徒が参加しました。昨年の秋に種を採り、冷蔵庫で保管しておいたものを使いました。
4月21日(土)
let’S家庭菜園!開講、30名が参加しました。見谷春美先生の指導を受け、当館ふれあい広場に造成した畑に野菜を植えました。今後、秋植え野菜にも挑戦します。
4月11日(日)
福井市スポーツ公園さくら桟敷にて、「さくら茶会」~バイオリンの調べにのせて~が開催されました。
主催:安居ふるさと創り委員会、共催:安居公民館
4月8日(木)
ゆる~い山歩き講座10名が、越前市の三里山に登りました。天候に恵まれ、すがすがしい山歩きとなりました。
4月10日(土)
ひょうたん田んぼの田起こしを行いました。黒米とミズアオイの共生を目指します。